投稿

7月, 2017の投稿を表示しています

サンバをかっこよくアドリブするコツ その1

イメージ
ブラジルを代表する音楽(というか文化)のひとつであるSambaは、いろいろな種類(音楽的な様式)があるので、一言では言い表せられない。 例えば、日本で"リオのカーニヴァル"として知られるEscola de Sambaのテーマ曲であるSamba de enredoやSamba de Morro、バイーアのSamba、Samba Jazz…など どんなSambaも魅力的なのだが、私はサックス奏者ということもありSamba Jazzや器楽楽器による現代的なSamba(所謂ソロまわしがある)を多く研究している。 今日は、器楽奏者や歌手の方向けに、Sambaのリズムに合わせてアドリブをする場合のちょっとしたコツを書きたいと思う。このコツは、ブラジル音楽を長年演奏している方には無意識のうちに体に染み付いているだろう。 Sambaをかっこよくアドリブするコツ。 それは "Garfinho(フォーク)" である。まずは楽器を置いて右手にフォークに持ってください。というのは冗談で、Garfinhoとは、このリズムのことである。 フォーク頑張って書いたんだけど、下手でごめん… 見た目がフォークっぽいので、ミュージシャン達からこう呼ばれている。 このリズムはEscola de Sambaの中なら主にタンボリンから聞こえてくるでしょう。 サンバのメロディはこのパターンを多用している。 なので、8分音符ばかりの歌謡曲をSamba風で演奏すると、それなりに聞こえるがちょっとダサくなる。Samba風で演奏する時は8分音符をGarfinhoに変えたり、頭で入る音符を16分音符分ちょっと食うだけで、急にSambaっぽくなる。 例としてサックス/フルート奏者Teco Cardosoの Meu Brasilを聴いてみる。(動画の1曲目) テーマもGarfinhoだらけである。 フルートのソロは16分音符のフレーズが多いが、その後のバリトンサックスのソロ。あぁ~かっこいい!参考までに私が耳コピした書き譜を載せておこう。 2ページ目なので調号Bb,Ebが抜けている…失礼しました。(もはやコードチェンジ多いので調号いらなかったな…) というように、Garfinhoが入るだけでグッとスイングする。 逆にそ

青空市でお買い物!いくらかかった?

イメージ
Bom dia! おはようございます このブログにも何度も登場している青空市(ポルトガル語でフェイラ)。 スーパーで買い物も良いのですが、やっぱり野菜と果物は青空市で買うのが好きです。 青空市は沢山のお店が並ぶので、見ていて楽しいし、思わぬお買い得品もあったり…。 ブラジル生活の中で気に入っていることのひとつです。

ブラジル音楽修行記 その1

イメージ
Boa tarde! こんばんは 早いもので、来月でブラジルへ来て3年となります。 ブラジル音楽にどっぷりはまり出したのが2010年、とにかくブラジル音楽をもっとしりたいという熱意からサンパウロへ引越ししてしまいました。

サンパウロでサックスのレッスン

イメージ
○サンパウロ在住の方々にお知らせ○ 現在、サンパウロ中心部から約2時間ほど離れたタトゥイ市在住ですが、毎週土曜日はサンパウロへ行っております。 サックスのレッスンや音楽理論(クラシック・ポピュラー)の講師をお探しの方、ぜひ一度ご連絡ください^^ レッスンは日本語はもちろんポルトガル語もOKです! 初心者大歓迎。音楽経験がなくても心配いりません。 クラシック、ジャズ、ブラジル音楽、J-POPや演歌などジャンル問いません。 また、ブラジル音楽講座やギター(ボサノヴァ・サンバ・ショーロなど)のレッスンも開講中です。 講座やギターレッスンについて詳しくはこちら→ https://duosassaricando.wixsite.com/aulas その他の楽器、歌などの音楽レッスンやイベント演奏など、お役に立てることがあるかもしれませんので、お気軽にお問い合わせください。お待ちしています^^ メール送信フォームは こちら→ メールを送る 経歴 埼玉栄高校、武蔵野音楽大学卒業。 卒業後は東京や埼玉にてサクソフォン奏者や講師として活動。 2014年渡伯。現在Conservatório de Tatuí (サンパウロ州立タトゥイ音楽院)のMPB(ブラジル音楽) /Jazzコース在学中。同校の奨学金オーディションに合格し、Jazz Combo do Conservatório de Tatuí (2015)、Grupo de Choro do Conservatório de Tatuí (2016,2017)のメンバーとして公演を重ねる。 これまでにサクソフォーンを雲井雅人、栃尾克樹、土岐英史、小田島亨、João Francisco Correia、Marcel Villa、Celso Veagnoli の各氏に師事。(敬称略)

今学期の課題:エルメート・パスコアル3曲

イメージ
先日のコンサートの写真 Boa noite! こんばんは ブログを再開し、靴下やらドライヤーやら日常生活のことばかり書いていましたが、音楽の方も頑張っていますので、たまには書きたいと思います^^;

まずは食べておきたいブラジル料理TOP5 @サンパウロ

イメージ
Bom dia! おはようございます 先日、ラティーノス(ペルーやチリ、アルゼンチンなどスペイン語圏の友達をこう呼んでいる笑)と飲んでいる時に、「ブラジル料理って美味しいよね」と言ったら... 「ペルーの方が野菜が美味しい。味が全然違う!。」 「アルゼンチンの方が肉もワインも断然美味しい。」 「チリの郷土料理はオシャレだよ。」 「 メキシコが一番。Viva Mexico!!」 「メキシコは全部同じ味だろ!タコスみたいな。」 「味付けはペルーの方がくどいよ。」 「てか日本人は朝からサーモン焼いて食べるんでしょ?」 と話題が逸れて収集つかないことに。。笑 いろいろ考えてみたところ、 ブラジル料理 って何だろう。

ブラジルで買ったドライヤーが壊れた!

イメージ
Boa noite! こんばんは 世界的にトップクラスのテクノロジー大国である日本で育つと、ブラジルで電化製品を買う気持ちは起きません。まず、高い!!そしてなんとなく信用できない。。 ということで、私が日本から持ち込んだ電化製品は…